教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長年、自宅で音楽教室を開いております。 今回は小3の生徒について、皆様からご意見を拝受いたしたく存じます。 ピアノ歴…

長年、自宅で音楽教室を開いております。 今回は小3の生徒について、皆様からご意見を拝受いたしたく存じます。 ピアノ歴2年の小3女子、親御さんは共働きで4人姉妹の3番目になります。当初から自宅での練習が嫌いで、週末金土日に一曲2回ほどさらうという習慣でした。親御さんは全くノータッチです。 それでも初期は課題が容易なため、なんとかそれで済んでいましたが、言わずもがな、定着度も完成度も薄いものでした。テキストは、バーナム1、バスティンオールインワン2A、初めてのギロック3冊です。 昨日は、そのどれもが私からすると前回とほぼ変わらず、全く弾けていない状況でして、これがほぼ毎回です。 ここ1年ぐらいは、テキストが難しくなってきているため、今までの練習量ではとても追いつかず、徐々に教室でのレッスンでも、弾けない→不貞腐れる→こちらの問いかけに返事をしない→泣く、これの繰り返しが夏頃から続き、それでも、視唱やリズム打ちは行うので、様子をみていました。 昨日はお母様が年内最後だから見学したいとの事で、同席していただきましたが、その場でも、課題がほぼ全く弾けていない、不貞腐れて泣きべそをかく、という状況でしたので、流石にこれはと思いまして、親御さんに 「毎回、このような状況です。会話のキャッチボールも叶わず、レッスン中に泣いてしまう状況では、こちらもなすすべがありませんので、今一度、ご本人もこれでは辛いのではないかと思いますので、おうちでよく話し合っていただきたいです」と申し上げました。 帰り際は不貞腐れて、こちらの帰りの挨拶も無視する始末。 ピアノの自宅での練習は必須ですし、環境によって、質や量に乖離があるのは重々承知していますが、今回のようなケースは初めてです。 本人にもこのような状況が良いとはとても思えませんし、安くはない受講料を頂く身としては、もっと有効な使い道があるのではと思いますし、何よりも私自身に今後も指導をしていく熱意が失せております。 同職の方、お子さんをお持ちの親御さんからのご意見を賜りたく存じます。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

812閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    不貞腐れる、 泣く、 これは 手に負えないので、 「帰る? 無理に やることないのよ~」 って優しく言っています。 講師、生徒、お互いに 辛いでしょう。 ピアノなんて無理に習う事ないでしょう。

  • 他の、きちんと自宅練習してくる子と同じレッスンは無理です。 視唱やリズム打ちを行うなら、もういっそのことソルフェージュばっかりやって、CMの耳コピでもやらせたらどうでしょうか。 ドンキのCMとか、ゲームの曲とか、ちょっとしたフレーズが弾けたら面白いみたいで弾くようになりますよ。

    続きを読む
  • 割り切って、難易度の先に進まず、簡単な曲だけさせていればいいじゃないですか。 それで本人が満足すればそれでいいし、親や本人が不満に思って辞めてくれたら、それでいいじゃないですか。 あなたが自分なりにルールを設けて、「こういう状態になったら生徒を切る」と日頃からラインを決めておくことですね。そうすれば、特定の子だけに意地悪したみたいにならずに、他の子も納得するでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 例えば、初見でできるような曲を用意して その場で形にしていくとか、何かそのお子さんのやりたい曲があればできる範囲で取り組んでみる。 練習できないのは、やりたくないのか、自分1人では進められないのか、何が理由があると思いますので、話をしてみて対策を考えていく。 テキストを進めて行っても上達はのぞめないので、レッスンに来ることは嫌がらないのであれば、できることを工夫していくということだと思います。 できないからやらない。 やらなければ進歩はしないのでさらに嫌になる。というマイナスのループから抜けられるかどうか? 今3年生ならもうすぐ4年生。 年齢的には現状が良くないことはわかるようになってきてると思います。 続けたい場合には、ご本人がどうなりたいのかを訊いて一緒に対策を考えてあげないと前に進むのは難しいと思います。 何かやりたい曲があったりするなら、それが弾けるためにどうすれば良いか?というところからアドバイスが必要かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる