教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

固定残業(みなし残業)について。 47時間分ついており、シフト制です。 固定残業の時間分が足りていないからとシフトの…

固定残業(みなし残業)について。 47時間分ついており、シフト制です。 固定残業の時間分が足りていないからとシフトの時間を延ばされています。固定残業時間が足りていないから働かせるのは違法にならないんでしょうか? 一日8時間で十分に仕事はまわってます。

続きを読む

45閲覧

回答(3件)

  • 全然違法じゃないよ。 シフト制の仕事って何? 小売店とか? シフト制の仕事で「十分に仕事はまわってます」って、何を基準に言ってるの? シフト制の仕事って、勤務時間にある程度決まったアウトプットを出せる仕事だから。 回ってるか回ってないかってあなたが判断できることじゃないでしょ。 残業代は先にもらってるんだから、求められたらやらなきゃダメだよ、そういう単純労働の場合。 知的労働なら話は違うけど、君の場合は肉体労働だから。 文句があるなら固定残業制の会社はやめた方がいいよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる