教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代未払い? 私は工場でマネージャーの肩書きを頂いておりますが、 人材不足で、10月は110時間、11月は85…

残業代未払い? 私は工場でマネージャーの肩書きを頂いておりますが、 人材不足で、10月は110時間、11月は85時間の残業でした。 ですが残業代は全く出ませんでした。マネージャー手当があり、管理監督者だから残業代は出ないのでしょうか? マネージャーといっても、実際は自ら作業に入ったりしているので、いわゆる名ばかり管理職だと思っています。 産業医との面談も実施しており、産業医から会社側へ何かしらの報告はあったと思います。 会社としては、このまま長時間労働を続けられると不都合でしょうから、どこか違う部署へ異動させられるか、降格させられるのでは?と思っています。 A.会社と話し合う B.労基署に相談する C.このまま我慢する どうするのがベストなのでしょうか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理監督者ならば、残業代、休日労働の割増賃金は支払いされません。 もし、名ばかり管理監督者なら残業代、休日労働の割増賃金が支給されます。 判断の参考として①日、週の法定労働時間を超えて労働する必要がある職務 ②休憩時間を取らずに労働しないといけない職務③休みの日でも労働しないといけない職務④日、週の法定労働時間を超えて労働する責任⑤休憩時間を取らずに労働しないといけない責任⑥休みの日でも労働しないといけない責任があるがどうかで判断です、、、 労基署に相談がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる