教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳でこんな給料+こんな会社

32歳でこんな給料+こんな会社前にも一度質問しましたが、いろんな意見を聞きたいので、もう一度質問します。 従業員200名程の旅行会社に勤めて10年になります。 現在、手取で月給16万円、残業ほとんどなしだけど、残業しても時間外つかず0円。 ボーナス年間1ヶ月(半年で0.5ヵ月) 大学時代に取得した「総合旅行業取扱管理者」(当時は一般旅行業取扱主任者)を持っても、 手当が年間1万円(同業種だと月に5000~1万) しかも・・旅行会社で有資格者にもかかわらず・・・・ 半年前に上司の陰謀(その上司が私の事を嫌っていた)で、異動になって、旅行とは全く無関係の「広告代理店」の「経理」させられて・・ (旅行会社だけど・・1つだけ異なる業種の部署がある) ちなみに10年で7回の異動・・ ただし、今後は旅行の部署に戻れない可能性大・・・ こんな会社、どう思いますか?? 好きな仕事も出来ず、給料も非常に安いし・・・ やたら異動が多いし、資格手当、異様に安いし、 ボーナス、たった7万円位だし、 辞めた方がいいですか???? 特に同業種(旅行関係)の方、教えて下さい・・

続きを読む

465閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    手取りで16万円だと額面で月21万円くらいですか。32歳で年収で250万円だと少ないですね...私は同業種ではないですが、転職をお勧めします。大卒で資格も持っていれば、旅行や関係の仕事であればいくらでも仕事はあるでしょう。 時間外手当をきちんと払わないような会社はダメです。さっさと転職しましょう。で転職ですが、必ず次の会社を決めてから辞めてください。それまでは絶対会社の人に言ったり相談したらだめ。絶対に。で決まってから現勤務先に辞めるということを報告してください。辞めさせないとか言われる可能性もありますが、退職予定日の1ヶ月前くらいに言えば問題ないです。その辺は新しい勤務先とのやり取りが必要ですね。退職金払わないとかいろいろ言われる可能性ありますが、完全に違法なので、そうなったら弁護士に相談してください。お金関係の清算はきちんとすること!!区や市町村役場でも無料でやってますし、弁護士に相談に行っても30分5000円です。30分あれば大抵どうするか結論が出ます。労働問題専門の弁護士がいいですね。←もし本当にこうなったらなったで、早くやめとけば良かったという証明です。もしこのまま十年働いても、退職金もでないし、年金もどうなってるかわからないし、病気しても知らん振りということでしょう。 とりあえず大手の転職サイトに登録してみては?相場も分かるでしょう。お金が全てではないですが、時間を無駄にしてる気がします。35歳過ぎるとある程度の専門性と経験がないと転職も難しくなりますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

広告代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる