教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は普通科の高校から大学の数学科に進学しました。今2年生です。将来何を仕事にするのか考えたことがありませんでした。

私は普通科の高校から大学の数学科に進学しました。今2年生です。将来何を仕事にするのか考えたことがありませんでした。しかし、とりあえず取っている教職課程でキャリア教育の講義があり、またじわじわと周りの教職課程受講者との意識の違いを感じて、自分の進路について今更ながら考えないといけない気がしてきました。 そもそも、学校の目標の一つとして職業についての基礎的な知識と技能を育てることがあり、職業との関連がわかりやすい学校が専門学校だと思っています。一方で普通科高校を卒業した私が大学でやっている「数学を勉強する行為」というのはほとんどの仕事ではやらないことです。数学科で頑張って勉強して、数学の勉強が人より上手くなったからと言ってむだな気がするので、大学の数学科がどんな職業につく人を育てたいのか疑問です。 「数学科で論理的な思考能力を身につけらる」といいますが、論理的思考力みたいな得体のしれない力よりも「料理ができる」とか「プログラミングができる」とか「〇〇職人です」とかの具体的な力の方が明らかに信用できると思います。もしかしたら私はただの役立たずの数学好きなのかもしれなくて、不安です。 なにか視野が広がるアドバイスをもらえたら嬉しいです。

補足

「将来何を仕事にするのか考えたことがありませんでした」とありますが、本当のところ高校生の時は博士号を取って数学の研究者になるつもりでした。それくらい数学が好きでした。 しかし大学の数学を勉強するうちに徐々に、すぐには理解できなかったり、理解できても納得感のないことが現れるようになってきて、凄くストレスがたまるようになりました。自分が数学を「好き」だと思っていたのは、ただできることができて楽しいとか、自分に使える道具が使えて楽しいとかいう気持ちに近かったのではないかと思います。 大学は卒業できるように頑張って勉強しますが、入学時と違って将来の展望がなくなってしまい最近気持ちが落ち込んでいるので質問しました。

続きを読む

72閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大前提として、仕事の知識は仕事の中で覚えるもの。学校で教わるものではありません。 仕事の現場で「学校でこう教わった」なんて言おうものなら失笑ものです。 だから大学で学んだことと無縁の仕事に就くなんてあたりまえのことです。 理系はその専攻を活かした研究開発職もありえますが、文系なんて完全に専攻とは無縁の仕事ばかりです。 法学部を出て法律関係の仕事に就く人なんてほとんどいないし、経済学部だから、文学部だから、経営学部だから就ける仕事なんてものも何もありません。 強いて言うなら勉強する目的や社会人になった時に役立つスキルは、未知のモノに対して自分でどう調べ、対応するかという能力を身につけてるということでしょう。 そういう点は会社からも大いに期待されてます。 だから文系より理系の学生の方が重宝されます。

  • 大学は職業教育機関ではありません。そういう側面もありますが、全学部全学科がそうではないということです。例えば歴史学科なんかも、教員や研究者以外はほぼ仕事で役に立たないです。 ちなみに数学科は今は研究者・教員以外でも結構仕事につながりますよ。データサイエンスや金融系の分析業務、暗号などセキュリティ関連が代表的なところです。あとはCG関係、ピクサーで社長をやっていたキャットマル氏も数学者です。 コンピューターゲームは90年代中盤以降に3Dが主流になりましたが、90年代初頭にゲームの専門学校があったとしたら(なかったですが)、2Dのゲームの練習しかしてなかったと思うんですよね。 つまりゲーム会社が新たに3Dをやろうというタイミングでは、大学でCGをやっていた学生を採用しようと思う訳です。ですので「実用になるか読めてない技術」をやることには価値があります。 もちろんそれがいつになるかは分かりません。80年代にAIをやっていたような人は別の仕事で職業人生を終え、今のブームを退職後に眺めている訳ですが。

    続きを読む
  • https://job.rikunabi.com/2024/company/r760702001/senior/K116/ 東海大学 理学部 数学科 卒 https://job.rikunabi.com/2024/company/r599900003/senior/K139/ 日本大学 理工学部数学科 卒 https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp81394/obog24020008/obog.html 学習院大学 理学部数学科 卒業 https://kurokawa-ac.co.jp/member/nishi/ 九州大学 理学部数学科卒 いろいろな進路があります。コンピュータ、IT系が多いですね。 数学科で論理的な思考能力を身につけらる→大きいです。最後は税理士ですが、税理士も数学的思考が向いている仕事といえます。(私も税理士です。) 私は税理士試験勉強で相続税法の勉強で、自前の相続税計算システムをPCで組んで計算課題を覚えました。こんな方法は普通の人は取りません。 役立たずにはなりません。心配いりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる