教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事について質問です。 24歳 男です。 仕事を4ヶ月前くらいに辞めてこれからまた新しく 正社員でお仕事をします。 た…

仕事について質問です。 24歳 男です。 仕事を4ヶ月前くらいに辞めてこれからまた新しく 正社員でお仕事をします。 ただ、この間体内時計が狂ってしまい 朝起きれなくなり夜寝れなくなりました。前から朝は苦手でしたがさらに体内時計が狂ったことに よって起きれなくなりました。 最近はずっと夜中の3時に睡眠を取り起きるのは14時過ぎなどです。 次の職場は介護職です。 初めての介護職でしかも朝が7時30分からとかなり 個人的にはハードかなと思っております。 今現在起きれない状況なのに仕事が始まって 実際に起きれるようになるとは思いません。 このような状況ですが、次の職場に行くべきですか? 初めて正社員でお仕事ができるという喜びもあり それを失うのも嫌だって気持ちもあります。 ただ、起きれないなら意味がないのかなとも思って おります。 いまは副業でインスタグラムでアフィリエイトなどを しております。 実際にこちらで稼ぎフリーランスになるのがずっと夢 です。 今付き合ってる方がいて同棲中なのですが 1年2年後に結婚したいとも言われております。 それもあり本当にどうしたらいいのかわからなくて 正直かなり精神状況もやばい状態で自殺も結構考えて いました。 自分の情けなさ、お金のない辛さ、彼女にばかり負担を かけてしまっていて申し訳ないといった気持ち ですが、彼女はきっと大丈夫って慰めてくれて どんな状況でも協力して頑張ろうっていってくれます。 その気持ちに答えたいのは山々なのですが 実際現実問題として上記のような問題が発生して しまいます。 他の道の手段としては派遣やアルバイトとして 週4日くらいお仕事をしながら 副業を続けて頑張る方法と 次の職場の介護職で頑張るっていうのが2択で あります。 もしくは、かなりリスクがありますが 副業のみに専念して頑張るです。 好きなことを仕事にするにはなにかリスクは必要なのかなとも思いました。 実際に他の仕事があると副業に手を出しづらいというのもあるので。。 このような状況下ですが皆さんの意見を いただきたいです。 ※かなり悩んでいるので誹謗中傷は辞めてください。

続きを読む

23閲覧

回答(2件)

  • 「睡眠外来」という、睡眠専門のお医者さんがあるので行ってみましょう。そして正社員就労の介護職で頑張ってみましょう。 アルバイトやアフィリエイトはいつだってできます。でも「正社員就労」はそうそうチャンスがあるもんじゃありません。だからまずは正社員就労が優先です。とにもかくにも正社員職にチャレンジしてみるべきです。 >「自分の情けなさ、お金のない辛さ、彼女にばかり負担をかけてしまっていて申し訳ないといった気持ち」 フリーランスになると、これが頻発することになるでしょう。なぜなら毎月の給与保証がないからです。ちょっとアフィリエイト収入が衰えるたびにおろおろし、彼女の前でうつむきがちになり、心の安定が保ちにくいものです。しかし正社員就労なら毎月の給与保証があり、労働法の保護があるので突然クビになることもありません。 彼女さんの前で顔を上げていたいなら、まずは睡眠の専門家のもとに行って適切な診療を受け、正社員就労に挑戦してみるべきだと思いますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • えー、でももう決まってるんですよね??? 仕事になれば起きれると思いますよ。 無理なら初めのうちは彼女にモーニングコールをしてもらいましょうよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる