教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元のブラック企業で働いていました。

地元のブラック企業で働いていました。働く前にネットで口コミを見てはいましたが、それらは外から見た顧客の書いたものでしかありませんでした。退職した元職員が書き込んだ物を見るにはログインしなければならず、面倒なので、そこまでは調べずに面接を受け、採用となりました。 いざ入ってみると、日が経つにつれ、私が手伝いに回された部署では、働いている職員が、後から来た者を押し出すかのようなイメージが浮かびました。人で不足なのに、です。 見渡してみると、なにやら経営者に無茶苦茶なことを言われてそれが出来なくて叱られても、謝っていればそれなりの金額のお給料が貰える、、、そんなふうに思っている人がチラホラ混じって居たような気がします。 経営者だけでなく、残っている職員にも問題があるようでした。 ブラックと呼ばれる企業が潰れずに残っているというのは、こういう経営者と職員の関係のあり方も関わっているのだろうな、、、と考えました。 そうだと思いませんか? こういうことは、以前からも言われていることなのでしょうか?

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どこも大差ありません。 経営者がえばり腐って時代遅れで横暴。 会社が固定の取引先があれば、存続していますが、そうでない場合は、いずれ倒産します。 給料が平均以上とか、社長の一存で100万円ボーナスとか、そんな風にやっているところは、金欲しさに群がっている使えないのが大勢います。 人格とかは最低レベルです。 だから、嫌気がさしてみんな辞めるんです。顧客の評判というのはその担当者の営業や接客が普通だったから、クレームにならずに取引ができたからだけです。 内部事情は、在籍した人にしかわかりません。ログインしてみないとだめです。求人票では都合の悪いことは書きませんから。 そんな会社なので、まともな人が応募してくることは数少なく、それでも定期的には何かしらの応募があります。 なので、被害者は次々に生まれます。社員で辞める予定の人は常にいるでしょう。なので、押し出されるように辞めていくんです。多くの人が辞めるという判断をする。それが常識的な会社って。辞めないと自分が痛い目にあいますよ。 問題社員は他にいっても問題社員なので、どこに会社にいても同じなんですよ。なので、他にいってもな~って感じで、ふてぶてしく残ります。 そんなのが正社員なんです。魅力がない会社で自分が痛い目にあって長く働いても、いずれ限界がきます。早めに転職しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • その通りです!職員は経営者にマインドコントロールされてます。カルト宗教の信者と同じレベルです。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです! 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください❗ 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください❗会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです! 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おっしゃる通り、従業員の質の悪さがブラックを助長すると思います。 経営者はいくらでも安い人件費で、いくらでも仕事をさせたがっています。これは会社の規模に比例していると言っていいでしょう。 私は経営者ではないので経営者目線で物事は見れませんが、社員ですので社員目線で会社を見た時に、やはりあなたと同じ感想を持ちました。 いくら志高く仕事をしても、足を引っ張るバカがいますし周りにも理解してもらえないことが多々ありますが、その連中に与してしまうと転職は絶望的です。 バカとは適度な距離を置いて、確実な経験と知識を得ることをお勧めします。そこだけが職場ではありませんから、将来のために割り切りましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる