教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

子どもの頃硬筆毛筆を習っておりだいたい三年間で、上位までいきました。 今はやめていますが師範とるなら何年からだいたいか…

子どもの頃硬筆毛筆を習っておりだいたい三年間で、上位までいきました。 今はやめていますが師範とるなら何年からだいたいかかりますか?色々な流派?がありますが、師範とった場合その派の先生にしかなれませんか? バイトみたいな形でお手伝いはなかなかありませんか?自分の教室もつことはあまり考えてないです。

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • 子供の段位認定基準と成人の段位認定基準は大きく異なります。団体によって事情は異なりますが、単純比較で数段階は低くなることでしょう。 もそもこと師範ともなれば、楷書の他に行書・草書・さらに臨書や創作作品なども加わることになりますので、単純比較はできません。 またその当時の腕をそのまま維持できているかどうかも問題になります。その当時の腕に戻すのに時間がかかることもあるため、一概に何年かかるとかも言えません。 質問者様が言うような形での仕事は、通信教育を行っている団体で師範を認定されて、その本部に連日勤務することでしょう。当然、住所が本部に近いことが必須条件です。結果的にその団体でしか先生になれないことになります。 もっとも自分が先生になってパートタイムに応募するのであれば、どこで認定されているかは殆ど無関係です。書写検定の1級も通用します。時給などの問題は、前の回答者様が言っていることを参考にしてください。

    続きを読む
  • バイトはとても収入が悪いです。 たとえば飲食店なら、平日4時間ぐらい、土日なら8時間ぐらい働けますよね。 でも習字のバイトは午後3時ごろからせいぜい7時まで、週3~4日ぐらいです。 教室によっては、土日のどちらかが半日程度でしょう。 飲食店は他にもバイトがいるので休んだりできますが、個人営業である教室は(他にバイトが)いないので絶対に遅刻休みはできません。 時給1000円で、両方を計算して比べてください。 それから最近の習字教室は生徒が少ないので、補助のバイトはほとんどありません。 求人は自分が先生になって教えるパートですが、時給1100円くらいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる