教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

病院の医療事務に転職しようか悩んでいるのですが、経験がないし、パソコンもあまり得意ではないのでとても不安です。

病院の医療事務に転職しようか悩んでいるのですが、経験がないし、パソコンもあまり得意ではないのでとても不安です。医療事務の具体的な仕事内容、ブラックな点ホワイトな点(給与が高い、休みが取りにくいなど)を教えて頂きたいです。 勤務先によって違うとは思いますが、教えていただけると助かります。

84閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 医療事務としてのランク次第だと思います。 他の回答者で「やらないほうがいい」「やめた方がいい」「給料が安い」などと言っているのは、医療事務という仕事を理解していない人だと思います。 仕事で「医療事務」というと、 受付や会計などの患者対応を言う人もいますし、 診療報酬(レセプト)の請求業務を指す人もいます。 因みに、その先に管理業務も仕事としては存在します。 「医療事務」と呼ぶ場合も、 受付だけしていても「医療事務」と呼ぶ事もありますし、診療報酬の請求をしている人を「医療事務」と言う人もいます。 ただ、本来は「医療事務の業務の全てが出来る者が”医療事務”」となります。 最初に回答したランクとは、(私見ですが) ①新人で就職直後「医療事務 モドキ」※未経験・専門学校卒関係なく ②1年未満「医療事務 見習い」 ③1年~3年未満「医療事務 研修生」 ④3年以上「医療事務 正規」 ⑤後は実務経験とスキルによって青天井です。 ①と④や⑤と比べれば、給料も安いですし仕事も大変だと感じるでしょう。

    続きを読む
  • ホワイトな点 雨風しのげる 夏はエアコン、冬は暖房がある ブラックな点 給料安い 夜中まで残業してもサービス残業 病院内の最低辺 年をとったらさようなら そもそも何でパソコンも使えない人が事務職希望なのですか?

    続きを読む
  • 事務職へのキャリアチェンジに関する記事です。 ご参考までに。 https://tenshoku-careerchange.jp/column/5122/

  • やめてください。 コロナで大規模に忙しいところに、わざわざ行く必要がありません。 命を大事にしてください。お願いします。 元未経験病院事務 現在、約二年間引きこもり

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる