教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品工場(弁当盛付け)で働いていらっしゃる方へ質問です。 一ヶ月ほど前から、お弁当の盛付けパートを始めました。

食品工場(弁当盛付け)で働いていらっしゃる方へ質問です。 一ヶ月ほど前から、お弁当の盛付けパートを始めました。なかなか慣れず、その日に担当するおかずによって、レーンで流れてくるペースに間に合わず、かなり抜けてしまいます…。 その度に、長年働いておられるパートの年配さんからお叱りを受けるのですが…。 特に盛付けが難しいおかずとか何ですか? 人それぞれでしょうけれど、経験者にしかわからない、苦労とかコツなどあれば共有して欲しいです。 あと、食品工場ならではなのか? みなさん、常にイライラされている印象です‥。 普通に質問しても、ムスっと返答されたり、辞めたくなります。

続きを読む

178閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レーンのピッチが早いと慣れるのに大変ですよね、私も経験あるのでよく分かります。 丁寧に雑にですかね。矛盾してますけど。 一度雑にしてみたらどうですかね

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる