教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ行為を受けました。 10/17(火)に失業保険手続きの為ハローワークへ行きました。 その際、女性のおばさんか…

パワハラ行為を受けました。 10/17(火)に失業保険手続きの為ハローワークへ行きました。 その際、女性のおばさんからの説明を受けたのですが、手続き書類の中で、失業してから本日迄の就活状況についての設問用紙がありました。 1~13までの設問の内年齢によりますが、私は1~12までを解凍記入することになりました。初めての失業保険手続きだったためひとつづつ確認しながら用紙に記入しようとしたところ、突然大声で上から順に読み上げられ言われるがままに問いに回答する羽目になりまいた。何が何だか訳が分からず、理解できませんでした。 当然ですが、周りには職員のかたっもいるし、手続きを待っている人たちもいます。 明らかにわざとだとわかるような態度でした。 このような事をされてどこへ相談すれば良いのか? 対応方法を教えてほしいです。

続きを読む

153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのハローワークの署長宛てに抗議されればいいと思います。 ハローワーク内なら監視カメラもあると思うので、確認もある程度可能かかもしれませんし。

  • 事前に書いて当日提出するやつの事ですよね?? 説明と、記入例の冊子をもらっていると思いますがどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる