教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職サイトを通して転職活動をしていて、無事気になってる企業さんに内定を貰いましたが、転職先がまたブラック企業だったらと思…

転職サイトを通して転職活動をしていて、無事気になってる企業さんに内定を貰いましたが、転職先がまたブラック企業だったらと思うと嫌になります。前職は百貨店で働いてまして14時間15時間の勤務は当たり前の職場が嫌になって逃げるように辞めてしまいました。 次の職場は面接時に「うちのとこは給料低いけど14時間とか無理させて働かせるようなとこじゃないから」と言われましたが、あまり信用しない方がいいですか? 社員口コミを調べても、あまり書かれてなくて調べようが無くて不安になってます。 職場はスーパーの魚コーナーなんですけど、、やっぱりきついですかね?

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >「うちのとこは給料低いけど14時間とか無理させて働かせるようなとこじゃないから」 この言い回しはそれなりにまともなとこのようには見えますね まぁ面接した人がどこまで現場のこと知ってるかはわかりませんけど 率直に言えば百貨店ならともかくスーパーの魚コーナーなら正社員枠でほぼ同じ条件でも「さらに次」は見つけやすいと思います なので別にもしブラックだったらその時点で辞めて次に行ってもほぼデメリットないと思うので、気にせずやってみていいんじゃないですかね ブラック企業に当たって問題があるのは「何らかの理由で働き続けないと自分にデメリットがある」という二律背反な時です 辞めても特に困らないなら、まぁ退職代行だってありますし、どうとでもなります

    続きを読む
  • 人手不足の会社は、良いことしか言いません。自社の「悪いところ」もそれとなく教えてくれる会社が、真の優良企業です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる