教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで一緒に働いたタイミー(派遣)の方に疑問を持ちました。

コンビニで一緒に働いたタイミー(派遣)の方に疑問を持ちました。クオカードの通し方がわからなかったり、ホットスナック専用袋について聞いてきたり(例:ななチキはこの袋ですか等)、宅急便受付は1ミリも出来ておらず、客層キーの押し忘れや、レジミスも多かったです。 一緒にやりづらかったです。 経験者のみ募集しているはずなのにまるで未経験者のようだったので、勤務歴を聞いたところ、1年ほど働いていたが夜勤で田舎だったので客がほとんど来なかったそうです。 わたしはずっと都会の駅前でやってきたのでわかりませんが、客が来ない田舎のコンビニバイトだとレジすら初心者レベルなのですか?

続きを読む

682閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    理由にはならんよな。 自信ないのに応募するって論外。 店長に話してブラックリストにしてもらうと良いよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 田舎のコンビニの深夜勤務はお客様がほとんど来ない店もあるそうです。 都会のコンビニみたいにいろんな支払い方法がなかったり、 ホットスナック系統も深夜はほとんど販売されていなかったり、 レジも最低限の作業で良かったのかもしれませんね。

    続きを読む
  • 別の店かってくらい暇なコンビニありますよ。夜中なら特にね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる