教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の顔合わせで実際に職場を見学させていただけずオンラインの所はやめておいた方が良いのでしょうか… 実際の様子が分から…

派遣の顔合わせで実際に職場を見学させていただけずオンラインの所はやめておいた方が良いのでしょうか… 実際の様子が分からないのは不安です。 顔合わせをしてくれるだけありがたいとは思うのですが…

続きを読む

554閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    オンラインでの顔合わせは増えていますね。 派遣先の担当者がリモート勤務だったりで都合がいいのです。 やめた方が良いとは思いません。 職場見学できないのか派遣会社の営業に聞いてみたらいかがでしょうか? 設定してくれるかもしれませんし、してくれない場合は営業にどんな感じか聞いてイメージするしかないですね。

  • 直接面接できても見学できるところと出来ない所はありますよ。 見学できずに働かないといけないから不安だったら辞退でも良いかと思います

  • 顔合わせ(職場見学)が対面だったとしても、居室には入らないところがほとんどですよ。一般的には会議室で終わりです。 なので、オンラインの顔合わせでも良いと思いますが。

  • 顔合わせ,職場見学とは言っても先方の会議室に案内されて実際の仕事現場を案内してくれる事は稀なケースだと思うけど。顔合わせ時点ではまだ部外者だし。 2020年から私はリモート面談しかした事ないです。対面は断ってました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる