教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険受給について教えてください。 63才男性です。10年以上勤めた会社を自己都合で退職。

失業保険受給について教えてください。 63才男性です。10年以上勤めた会社を自己都合で退職。有給休暇消化中に2ヶ月だけの期間バイトに行きました。そのバイト先でも雇用保険に加入していたため 満了時にハローワークで失業保険受給の手続きをしました。 が、2週間前後で届くはずの離職票が届かず 仮手続きのまま2回目の認定日を迎え、その日にやっと手続きが出来ましたが、 受給日数が90日と書かれていました。 一つ前の会社と、次のバイト先との間は空いていませんが、トータル期間ではないのでしょうか? バイト先は2ヶ月分しか雇用保険料は引かれていません。

補足

10数年前に一度、失業保険受給させて頂きました。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひとつ前の会社を退職した際の離職票があれば合算は可能だと思います。 無ければ、被保険者期間の状況がわからないため、合算は難しいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる