教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

第二新卒の転職活動の相談です。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、 ①転職活動の方向性 ②私の抱える生きづ…

第二新卒の転職活動の相談です。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、 ①転職活動の方向性 ②私の抱える生きづらさについてアドバイスを頂きたいです。 私は極端な性格です。それが故にのめり込んでも生活が安定するといった理由から仕事が好きです。 しかし、私のこういった特性から他の社員と歩幅を合わせられず 結果的に無能どころかトラブルメーカーになってしまいました。 流石に超人ではないので、倍以上は働けても3倍4倍の成果は厳しく また、立場上周囲を頼らざるを得ないため、無理に働くと周囲に迷惑をかけて しまうといったジレンマを抱えております。 故に私はある程度単独で業務に打ち込めるよう自立したいと考えているのですが、 私は現在無職で、この段階を超えるのにハードルが高くなっていると考えます。 私が問題児であることは重々把握しており、面接で毎回アプローチを変えてみるなど努力はしておりますが手ごたえは浅いです。 すみませんが、冒頭の質問について、どうかよろしくお願いいたします。

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • もう少し具体的な例を挙げてもらわないと、あなたがどのようなトラブルを起こすのか、その原因が何なのか推測することができません。 職種も業種も不明ですので、だいぶズレた回答になるかと思いますがご容赦下さい。 ① 完璧主義者だと思いますので、完璧を求められるような仕事でかつ独力でやる仕事が良いでしょう。 プログラマ、クリエイター、もしあなたが学歴や学力があるなら研究者なども向いているかと。 逆に、いろんな人とコミュニケーションを取る必要のある仕事は大変だと思います。 こういう仕事は大体妥協が必要です。 仰るように、妥協ができないと周りに迷惑をかけるシチュエーションもあるので、そういう仕事は向かないかと思います。 ② 完璧主義は、アスペルガー症候群の方の特徴です。 ご自身の特徴は短所にもなりますが長所にもなり得ます。 まずは自己分析をして、自分の短所と長所を理解して、どのような仕事ならうまく行きそうか色々考えることです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる