教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関西在住の58歳男性です。

関西在住の58歳男性です。約半年間の転職活動の末に転職先が決まり、9月中旬より転職先で正社員として仕事を開始。建築系リニューアル工事の企業なのですが、自分自身の過去の職務経験がほぼ建築系でしたので即戦力のキャリア転職という形になります。雇用契約上3カ月の試用期間ありなので、会社と私双方の見極め期間中という事になります。 そんな状況下で入社し2週間が経過。OJTとは名ばかりの現地調査の助っ人要因として毎日現調の日々。会社の組織、システム、ルールなどを説明してくれる人もいなければ部署もなく、ただ放置という稀なスタイルに驚きを感じつつ現調に同行している間に、それぞれのプロジェクト担当者とコミュニケーションを図り、差し支えない程度に 「会社の事、組織の事、経営者のビジョン、社員同士の連携、部署間の連携、そして会社に対する想いや不満、等」ヒアリングを重ねました。すると一応にネガティブな答えが多くすでに離職を考えてる者が多くいてるのが分かり驚きました。 転職した会社は設立9年の企業で60人規模、親会社には連結でグループ3000人の社員がいて、さらに昨年東証1部上場の7000人規模のHD企業がM&Aされたばかり。環境としては悪くないと判断して転職を判断したのですが、その中身が散々たるものでした。 ・経営陣は営業畑で建築の事を知らない。 ・経営陣は売上、数字の追及はするが仕事の内容は関知しない。 ・所属している支店のトップは若く、業界の経験が無い営業畑の人で 人徳は無く社員からの評価は総じてダメダメ。 ・直属の上司は私よりかなり年下で、人徳は無く同じ部署の同僚たち の評価は総じてダメ。 ・同僚たちは平均して年齢が高めで、皆さん既に諦めモードに入って おりモチベなく淡々と仕事を処理してる感じ。 おおよそこんな感じで一見、かなり悲観的に思えるのですが、個人的には会社の置かれている環境や (親会社、HD共に安定し資金も潤沢) ビジネスチャンスを感じる事ことから (親会社、HDからの情報やネットワークで新しいビジネスを掘り起こしが可能だと思える) 何らかの形で発信して組織を良い形で改善できるのではないかと思っているのですが、その方法論を思案し行き詰っています。 所属している支店には有能で話が分かり、判断・決済出来る人がおらず、決定権を持つNO1、NO2がともに東京なんです。社員へのヒアリングで決定権は全てNO1であることも確認済みなんですが、入社2週間しか経たない私が、直接NO1にコンタクトをとるのも困難だし、周りの社員さんに変な空気感を作られるのも嫌なので、慎重に対応しないといけないなと思いながら結論が出ないままなのです… なにか良い方法が無いものでしょうか? アドバイスを頂けたら大変助かります。 宜しくお願い致します。

続きを読む

205閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは、3カ月間、社内をもっと観察してはどうでしょうか。 観察の結果、その会社でやっていけそうなら、そこから続けて構わないと思います。 その後は、6カ月、1年、2年、3年、5年、と、65歳まで出来るだけ年金を納めつつ続けれるなら続ければよい、という話になるのかもしれません。 なお、派遣社員の鉄則みたいな話があり、目立たず、すべてYES、という話もあるようですが・・・それは派遣の話。 あと、雰囲気がおかしいな、というなら、転職系の派遣会社などに相談をされてみるのもよいでしょう。

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる