教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係と仕事内容は良いけど、給料が安くて転職するか悩んでいます。長文ですみません。 25歳で5年働いています。

人間関係と仕事内容は良いけど、給料が安くて転職するか悩んでいます。長文ですみません。 25歳で5年働いています。給料は手取り13万。残業は月20時間程度ですが、残業代は出ません。ボーナスは年2回(1ヶ月分)。昇給は500円です。 この仕事に就くために資格も取得しましたが、30代、40代、老後の事を考えるとこのままで良いのか不安になっています。 人間関係は良く、休みも相談して被っていなければ取れます。ただ、今は人間関係良好ですが、誰かが辞めて、人が変わった場合どうなるのかと考えてしまう時もあり、心配です。 また、転職するなら全然違う業種かなと考えています。今の業界だと、どこも同じ位なので。その場合、若い方が良いのかな?とか色々考えてしまい迷っています。 このような場合、人間関係と仕事内容、給料どれを選びますか?最後に決めるのは私自身ですが、参考までにご回答お願いします。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どの業種に勤められているかわかりませんが、今勤められている会社の上司(30代・40代)にどの程度給料もらっているかリサーチし今後を考えれば良いかと思います。 それを聞いて難しいと悩むようなら違う業種へ転職を考えればいいのではないでしょうか。 転職先の人間関係や仕事内容・休暇が取りやすい環境とかは入ってみないとわからない為、私なら出来るだけ好待遇なリサーチし転職先を選びます。 もちろん給料だけでは無く会社の規模や今後衰退しない業種なのかも考えながらですが、、。

  • 合理的な記録があれば、過去3年に遡って 残業手当を請求できます。 辞めるならそれを受け取ったからの方がいいでしょう。

  • 地方ならその程度の給与でも普通です。首都圏なら、即刻転職すべきです。

  • 全部のバランスで選びます。 初日に撲殺も、初日に過労死も、永遠に無給も選びません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リサーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる