教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代で転職しましたが、残業はつかないのにお客様都合で夜20時ぐらいまで仕事をしなければならなかったり、休日出勤しなけれ…

40代で転職しましたが、残業はつかないのにお客様都合で夜20時ぐらいまで仕事をしなければならなかったり、休日出勤しなければならなかったりがあります。そして退職金はなし、副業は禁止で見つかり次第クビ。そう言った社内規定を会社の人から聞きました。 面接時は説明はなかったです。 40代での転職で、正直最後にしたかったですが、みなさんだったらどうしますか?

続きを読む

124閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    嫌なら辞めたら如何ですか。 勘違いしていませんか。 初老と言われる四十の人を採用する会社って、何かありますよ。 それに面接の時・・・と言いますが、聞かなかったのも悪いのでは。 人が辞めて逃げ出している席に座ったと言う事です。 別段批判しているのではないですが、被害者感覚だと同じことを繰り返します。 「ダメだ」と思ったら、一日でも退職して次を探すか、我慢するかの二択です。 私も、さんざんやりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる