教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お店を辞めたい美容師です。 先日退職の意思を店長に伝えました。 予約の関係もあるので来月いっぱいを希望したところオー…

お店を辞めたい美容師です。 先日退職の意思を店長に伝えました。 予約の関係もあるので来月いっぱいを希望したところオーナーと相談すると言われその日は保留。後日、今年いっぱいまでと伝えられました。 理由は人員不足で、新しくスタッフが採用が決まったら早まるかもと時期が定まらない穴埋め要員です。 初めは希望時期が通ると思うと言われていたのですが、後から「雇用契約に3ヶ月と書いてあるから雇われている身なら従って」とのこと。 元々中途採用で今のサロンに入ったのですが、美容師は大体試用期間というものが3〜6ヶ月存在し、給料が少なかったり、社会保険や年金などが自己負担になります。 私の場合は最初から正社員として、保険や厚生年金は引かれていましたが給料は減額のままでした。 これも「最初から試用期間無く保険なども入れてやったんだから退職時期をごねるな」と言われました。 いくつか疑問があります ①退職時期は会社が一方的に決めるものなのか ②雇用契約の3ヶ月は絶対なのか ③働く意思がない私と人員不足は何の関係があるのか ④契約にサインする前に3ヶ月について指摘しないのが悪かったのか ⑤雇われる意思がないのになぜ従わないといけないのか 円満に退社しなよと先輩に言われましたが、もう会うこともない人や辞めると伝えた途端駒のような扱いにしか感じないのになぜ丸く収めないといけないのでしょうか? 年内までの3ヶ月が私にとって苦痛です。 手取り17万。 だったら短期派遣で時給1500円で働いた方がマシです。 長々と失礼しました。どうか力をお貸しください。

続きを読む

426閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約書があるなら契約書が全てですね。 まず有期雇用契約か無期雇用契約かで話は180°変わります。 有期は雇用期間が書かれているもの、無期はその期間が書かれていません。 有期の場合は基本的に契約満了までは辞められませんが、無期であれば契約書に何と書いてあろうが、法律上(民法上)は月給制であれば給与計算期間の前半に申し出れば最短2週間で辞められます。ですが、それはあくまで法律の話。最低でも1ヶ月前、円満に辞めるなら2ヶ月前までに申し出るのが「一般的」とはされています。 あなたの雇用契約が無期である事を前提とすれば、 ①契約ごとは当事者間の合意で決められますので交渉は可能です。 ②会社がこう言ったから、は少なくとも労働関連に関しては絶対ではありません。判例(過去の例)では、民法の規定に抵触する就業規則は無効とされていますので、契約においても同様に労働者が保護される可能性は高いと思われます。 ③人手不足や後任の有無は一従業員には関係のない話なので無視して良いです。 ④無期雇用であれば前述の通り、何と書いてあろうが労働者保護が優先される可能性が高いです。 ⑤従わなくて良いです。辞めると言ったら辞める。ただそれだけ。 まあ、先輩の言う通り、何だかんだ人と人との関係性なので、極力円満退職を目指した方が良いという意見もわかります。実際辞めるまでの間は気まずくなりますし、恨まれて嫌がらせされたり、業界内で悪評言いふらされたりしたらこっちが損するだけですしね。 何が何でも辞めたい、このまま続けていたら病んでしまう…ってレベルならそれははっきりと伝えた方が良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる