教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の国家試験についてです。 来年1月の第36回を受験する予定で勉強中です。 過去問を第35回から第26回まで…

介護福祉士の国家試験についてです。 来年1月の第36回を受験する予定で勉強中です。 過去問を第35回から第26回まで10年分遡って解きました。そこで感じたのが、近年の方が簡単で点が高く、過去の方が難しく点が低かったです。 点数で言うと86〜118点ほど差がありました。 第36回ではどの程度の問題が出題されると予想されるでしょうか。 過去問でこのくらい点が取れていれば大丈夫でしょうか…?

続きを読む

2,471閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    近年は実務者研修が必須になり昔みたいにほぼ勉強しないで受験する人は減っているので合格率は上がっています。 介護保険法の改正は3年に一度あります。←介護福祉士国家試験に出る可能が高く理解していないといけない基礎中の基礎です。必ず覚えおきましょう。 介護保険法の近々の改正は来年四月になりますので前回(2年前の)改正部分を勉強しておきましょう。出題は来年度になります。 あくまで、介護福祉士国家試験は不合格者が出る試験になります。普通に勉強しても理解できていなければ不合格になることはある。 近年は介護に関係する事柄だけでなく雇用や環境に関する問題がでる場合が存在しています。 特に法改正を理由として出ていることがあります。 今年度された法で関連するのは 育児・介護休業法 労働基準法 食品表示義務 個人情報保護法 消費契約法 特定商取引法 などです。 あと、今年は例年にないインフルエンザが一年中流行しているので感染関連の問題がでる可能性はあります。コロナの件もありますし… 最近は介護業務に直結する事柄より介護業務に間接的に関わる事柄が試験に数問出ています。 この辺は点が足りなかった時のためにサッと見ておくぐらいで良い。 また、過去問は過去3年で辞めた方が良い。 何故なら、前にも書いたが介護保険法は3年で改正されます。 下手に遡ってしまうと改正した部分の改正前を覚えてしまいます。 なので、過去問も遡り過ぎない方が良い。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 近年の合格率は80%を越えているので、簡単なのでしょう。 普通に勉強すれば、落ちるほうが珍しいのです。 私が受けた時は、合格率51%でした。 どんどん、合格率は上がって来ていますね。 4年毎に改正があるので、そこをしっかり抑えて、無駄な勉強をしないように。 最近の介護に関するニュースなどもチェックしておきましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる