教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について相談にのっていただきたいです。 事務職での転職を考えており、転職サイトを色々見ている者です。 その企業の業…

転職について相談にのっていただきたいです。 事務職での転職を考えており、転職サイトを色々見ている者です。 その企業の業界に関しては少なからず知識・興味はないとうまくいかないでしょうか?例えば、ネットや機械に疎いけれど通信業界の事務員。美容に疎いけれど美容業界の事務員。知識は全くないけれど建設業界の事務員など。 営業なら難しいと思うのです。 ですが、業務内容が文書管理、スケジュール管理、請求処理、入力業務などであればどうでしょうか? もちろん興味があった方がうまくいくものだとは思いますが、興味がなくても働けるのでしょうか?

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    興味ないけど、いつでも新しい知識を吸収します!と言う積極的な姿勢ならいいんじゃないんでしょうか。 一番良くないのは入社後も我関せずを貫くこと。 周りにそういうスタンスって伝わるので、徐々に信用は薄らいでいきます。 繁忙期に普段はとらないような電話をとることだってあるでしょう。 相手がお客様だった場合、言ってることが理解できなかったら大クレーム、その会社のイメージダウンですよね。その時興味が無かったので、て言います? 興味の無い分野の知識を集めて自分のものにしていくのも仕事のうち。 文書管理、スケジュール管理、請求処理、入力業務… とありますが、業界によってカラーありますよ。 まずは採用されてから、考えたらよいのでは?考えるだけ考えて、落ちてたら時間の無駄。

  • いくら事務職とは言えわざわざ興味のない業界に行く必要はないと思います。

  • もっと高位の資格やスキルがあれば業際を超えても通じます。しかし、おっしゃるような一般事務だと難しい。少なくとも面接になりません。ネジ釘一本でも、作る側は心血を注いでいます。

  • 基本的に業界が違ってもやることは同じ 扱う商材が違うだけなので 大きな問題はないと思いますし 業界に興味がなくても良いと思いますよ 面接の時は若干は興味のあるフリをするのも良いかもですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる