教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品スーパーで惣菜部門で採用になり働くことにはなりましたが、質問があります 1,惣菜部門は冷房はきいてますか?かなり暑…

食品スーパーで惣菜部門で採用になり働くことにはなりましたが、質問があります 1,惣菜部門は冷房はきいてますか?かなり暑いでしょうか?2,短時間勤務パートですが、店長に言われましたが頑張り次第ではフルタイムパートへ昇格がありますが、何を基準に判断するのかわかりません。 3,就職氷河期世代ですので40過ぎましたから正社員の求人は諦めました 惣菜部門で経験積んで他の食品スーパーへ転職も視野に入れてます。 4,正社員は諦めて今の会社で定年まで働いたほうが良いですか?

続きを読む

278閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1 家の台所を想像してもらえばわかると思いますが、 冷房効かせても、揚げ物や炒め物したら暑いですよね。 それのもっと大規模・同時進行と考えてもらえば、冷房が果たして効くのか想像に難くないと思います。 2 各スーパーによって、ステップアップの項目の設定は違いますから、 勤めてからどういう評価か聞いてかまいません。 基本的な作業ができることや、部門の目指してることへの理解、シフト作成に協力的か(わがままな休み希望を出しすぎない、とか)、部門に馴染めているかなど、総合的な判断が、各ランクによってだんだん高度に変化していきます。 3 >経験積んで他の食品スーパーへ転職も視野に そのスーパー(企業)に社員登用制度はないのですか? もしあるならそのスーパーで登用を目指したほうがいいです。 経験を積んでも、他のスーパーに転職してしまっては、経験はあってもランクとしては数段階下がってしまいます。 また、社員は製造の技術はさることながら、本部とのやり取りや部門の人員の配置、売場づくりと売り上げを上げていくことが社員のやるべき仕事ですから、 あなたが通える範囲であなたにピッタリの惣菜の社員を募集しているとかならチャレンジしたらいいですが、 そうでないなら勤めているスーパー(企業)の社員登用を目指したほうがやりやすいです。

  • 1.冷房は効いていますが、厨房機器の熱源があるので効果はないです。 2.勤務態度、作業能力、コミニケーション力、知識習得意識、などで本人の希望があれば上司が判断する事が多いです。 3.4.スーパーの惣菜で調理加工、衛生管理などの技術、知識を習得しながら、他の正社員募集があれば挑戦されたらいいかと思います。 スーパーに在籍しながら調理師の資格を取り、他の正社員に行かれた方もおられます。

    続きを読む
  • 1,惣菜という取扱品目からすれば、内容物が腐るまでに暑い環境はありえないと信じたいものの、直接採用先に質問しておかないといけなかったです。関係者でない者が断言しようとも、実際に内部をみたわけではないので。 2,まさに基準が不明な中での「頑張り次第」です。しかも店長には異動転勤ということがあって、次の店長が全く同じ基準と視点で「頑張り」をみるのかも不明です。 したがって、昇格がなされた時点で「頑張りが評価された」と振り返るしかないです。基準が分からないので。 3,4,そのあたりはご自身の職業人生上の戦略というものですから、できうる限りしたたかになって能力と地位の向上をめざしたいです。 少なくとも、回答者には正社員を諦めさせる権限がないです。また、いまから諦めたのでは、それなりの頑張りしかできなくなって、店長がフルタイムパートに値しない人との評価になってしまいかねないですから、やはり基準が分からないなりに悔いない「頑張り」ではないでしょうか…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる