教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集に転職可能ですか? 介護職からの転職を考えています。 20代後半女性 現職は2年目になります。 具体的には、 隙…

動画編集に転職可能ですか? 介護職からの転職を考えています。 20代後半女性 現職は2年目になります。 具体的には、 隙間時間で知識、技術をつけてから 来年春頃に転職をしたいと思っています。独学でもいけますか? やっぱりスクールに通うべきでしょうか。 なにかアドバイスありましたらお願いいたします。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私は、逆にクリエイターからの介護職転職組です。 どういった業界を目指してますか? まず、動画編集と言っても、個人で出来るレベルと、 メディアで放送するレベルで違います。 機材もありますし、ソフトも違いますからね。 それと、応用はスクールへ通っただけでは難しいですよ。 専門学校は基本しか教えませんし、2年制でないと学歴とは見なされない。 なので、本気なら2年制の専門学校へ行き、コネ入社を狙うしかないかと。 独学でも良いですけど。それらの業界は、面接で実績が必要となります。 現在、何か制作してますか? 面接時に、作品を見せてプレゼンが必要となります。 Youtubeとかやってます? 再生回数もそれなりなら独学でも良いですけど。 今から学ぶ場合は、ちょっと難しいと思います。 技術職に就く場合は、職歴や実績で判断されます。 完全に実力主義なんですよ。20代だからと転職できると思っても、 会社によっては20代後半は中堅なので、断られることもあります。 本気でやり直したいなら、昼間の2年制の専門学校へ通って、 そこで勉強し、その後に面接を受けに行けば良いと思いますよ。

    続きを読む
  • >動画編集に転職可能ですか? どういう編集を考えてますか? 編集するための素材は、どう入手するつもりですか? 撮影できないと、素材は扱えないですよ

  • 転職自体は勿論可能です。 20代であれば余裕です。 私、映像作品を作ったりもしてるんですが、後輩に3人ほど最近動画編集を始めて仕事にしてるのがいます。 もともと皆、芸能の仕事をしていたのですが、コロナで一気に仕事が無くなった時期に暇なので勉強したようです。 三人とも自力で勉強してスクールなどには通っていませんね。 私も50近いですけど、ちょっとやってみようかなという気がしてます。 舞台のOPなどのVTRは20年以上前からたまに作ってましたが、結構適当だったので。そちらに関しては勉強はしたことなかったですけど、ニュアンスでやってました。 最近は編集のソフトも充実してるし、機材も安くなってるので敷居は低いですね。 結局、転職や事業を始める事は簡単ですが、その後就職できるか、もしくは自分で仕事が取れるかです。 幸い私たちは自力で仕事を取ったり、そもそも企画を作ったり出来るので何とかなりますけど、それが出来ないなら専門学校でコネというか、流れに入った方が楽なのかもしれません。(勿論、入ったところで何の繋がりも出来ない場合も多いですが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる