教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タクシードライバーで夜勤をしています、毎日5時間残業していますが、お客さんを乗せてない時以外は自由時間です。それでも労働…

タクシードライバーで夜勤をしています、毎日5時間残業していますが、お客さんを乗せてない時以外は自由時間です。それでも労働基準法とかに引っかかりますか?自分としては自由時間はあるし給料もまあまああるのでとりあえず は満足しています

246閲覧

回答(3件)

  • 労働時間に休憩を引いて、月210時間とか越えなければ大概大丈夫じゃないですか?タクシーは多分変動制だから、数ヶ月の平均とかになるかもしれませんが。 でも会社がいいなら、うまくやってるからいいんじゃないでしょうか?w

  • 下記サイトの2-2に記載があります。 https://hataraquest.com/taxi-driver-workingtime#2-2-2 時間いっぱい働く質問者様の場合、ラストロング引いて帰庫が遅れた翌乗務の勤務間インターバルと月間労働時間に気をつけていれば問題ないかと思います。

    続きを読む
  • 日勤なら16時間を越えたらアウトでしょうね。越えてなければ問題ない、ちなみに16時間の中には洗車などの作業時間や納金などの事務処理の時間も含まれます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる