教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

42歳 看護師です。

42歳 看護師です。助産師になりたいと思ってましたが子供がまだ手がかかっており諦めてましたが、家庭も落ち着いてきたので今年受験しようかと思っているのですが、この年齢では助産師になっても雇ってくれる病院等はないでしょうか?

276閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産科で働いている看護師で、助産学校卒業後も元々働いていた産科に戻るのが確定しているとかなら、40代で助産師資格取得しても大丈夫です。 以前はそういう職場も多少あったんですよね、、、。 でも、今は少子化でクリニックも病院も産科自体が減ってきており、助産師資格者でも一般病棟で看護師として働いている人もいます。 43で入学して44歳時新卒助産師だと、就職は厳しいかも、、、。 独身であれば就職のための引っ越しも気軽に出来るので探せばどこかに採用されるかも知れませんが、ご家庭もあると今のお住まいから通勤可能なところしか選択肢が無くなりますしね、、、。

  • 雇ってくれるところがあるどうかの前に、助産師養成機関に入れるかどうか、ではないでしょうか。 また、助産師をとっても新卒でさえ希望通り助産業務につける保証はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる