教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾するか迷っています。 年俸制の会社で年収は確実に上がるのですが、基本給は前職よりも一万円下がります。

内定承諾するか迷っています。 年俸制の会社で年収は確実に上がるのですが、基本給は前職よりも一万円下がります。年2回給与改定はあるようですが、転職で基本給一万円下がるのは許容範囲でしょうか? ちなみに前職と同じ職種です。 皆さんの意見をお聞かせください。

補足

私自身転職回数も多くないので、第三者からの意見をお聞きしたいです!あなたならどうしますか?

続きを読む

270閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職の目的は?これが基本給を上げるなら無しだし、年収を上げるならアリだし、その他だったら絶対値として許せる範囲かどうか?じゃないかと思います。そして、そもそもが給料は年収ベースで考えた方が良いですよ。そう考えると収入アップじゃないかと思います。 私だったら許容範囲。というか、収入アップが目的で転職した事が無いので、同等なら良いと思ってます。今の会社に転職した際には年収で200~300万下がりましたけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる