教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無期雇用派遣って結局正社員になれないレベルの低い人がなるんですよね?

無期雇用派遣って結局正社員になれないレベルの低い人がなるんですよね?

3,112閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そもそも、派遣=レベルの低い人って思ってる時点で、間違ってますね。 有期雇用でも無期雇用でも、高収入を得てる人もいますし、正社員でも使えない人、低収入の人もいます。 正社員絶対主義者が日本人は多すぎます。終身雇用制度なんて、廃止すればいいのにって思いますね。

    2人が参考になると回答しました

  • その派遣会社での就業経験ゼロで無期雇用になれるタイプは その傾向が強いですね。 就業経験がないと無期雇用になれないタイプは 派遣という働き方をあえて選んでいる人も多い印象です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ある全国規模の会社で、勤続30年の表彰を受けた社員が、30年にもなるのに平社員のままで係長や主任にもなれず、仕事も覚えない、むしろ簡単な仕事に逃げ、難しい仕事は派遣さんに押し付ける。派遣さんのほうが能力が高い。そんな人がいる会社に以前、勤めていたことがありますよ。

  • 派遣社員は、その分野に精通している超有能な方ですよ。 派遣会社の正社員として他の会社に派遣されてそこで指示通り仕事をすぐにできるわけですから、そこら辺の人より有能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる