教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【バイト先の給料未払いに関して】 ご閲覧頂きありがとうございます。 現在務めているアルバイト先が労働基準法を違反…

【バイト先の給料未払いに関して】 ご閲覧頂きありがとうございます。 現在務めているアルバイト先が労働基準法を違反している事が発覚し、退職予定です。 労働基準法に違反している点は・給料タイムカード15分計算 ・振込手数料330円天引き これらは全て面接や採用時に聞かされておらず、この間初めての給料が振り込まれた際に明細を見て疑問に思い発覚しました。 店長とのLINEでのやり取りの証拠など全て揃っております。 労働基準監督署に相談すれば、未払い分の給料や天引きされた手数料分などは戻ってくるのでしょうか? 法律に詳しくない高校生ですので、優しく教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >労働基準監督署に相談すれば、未払い分の給料や天引きされた手数料分などは戻ってくるのでしょうか? いいえ。労働基準監督署は「あなた個人のお金を取り戻してくれる」ことは出来ません。国家権力なので。 労働基準監督署ができること(すること)は、 ①あなたに対して、店長さんなりに「こういって、お金を払ってもらいないさい」という情報やアドバイスをくれます。 ②上記を試してみたがそれでも店長が無視する、直してくれないなら再相談し、その場合は店長に対し「どうして〇〇さんの話を無視するのか?しっかり対応してあげなさい」という指導的な電話をしてくれる。 くらいです。

  • 労働基準監督署に相談してもまず戻って来ません。労基がアルバイト先に電話して違法であることを伝えれば、330円は戻ってくるかもせれませんが強制力はありませんので相手次第です。違法であることを知らなかった場合は戻ってくるかも知りません。法では給与は全額払いとなっているため振り込み手数料は会社の負担となります。 15分単位の職場やアルバイト先は山ほどあります。ここでの問題は説明されていない事です。つまり会社が15分単位の勤務を命じ、労働者がそれに合わせて勤務するという考え方です。違法とされた事例はないと思います。これが30分単位ですと合わせることが困難になり違法性が生まれるでしょう。 経営者が法律を熟知している訳ではありません、軽微な法令違反で辞めるならバイト先を転々とすることになるのではないでしょうか。 先ず経営者に違法では?と問い合わせることから始めるべきでしょう。未成年であれば保護者から請求することも可能です。現金手渡しにしてもらうことも可能です。 それでも法令違反(ここでは330円)が解消されないなら辞めるのも選択肢の一つでしょう。 15分単位は意識してその通りに勤務すれば良い話です。社会人の多くはそうしています。

    続きを読む
  • 相談では何も起こりません❗まず労働基準監督署に法違反を申告し支払い差額は別に請求しましょう❗ 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる