教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職金の無い会社に内定をもらったのですが、辞めるべきでしょうか? 有名企業で月収も高く嬉しかったのですが、それだけが気…

退職金の無い会社に内定をもらったのですが、辞めるべきでしょうか? 有名企業で月収も高く嬉しかったのですが、それだけが気がかりです。。。

452閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 外資系は退職金制度が無い所も多いですよ。 福利厚生、賞与、退職金の有無で判断するのではなく、トータルで判断するべきです。 福利厚生完備、賞与12か月分、退職金3000万。でも基本給18万です。では話にならないでしょう。 当たり前の話ですが、退職金制度は生涯勤めあげる前提です。転職を考えたり、するのであれば、無い方が良い制度です。それに、昨今はインフレですからね。

    続きを読む
  • 退職金制度って、固定じゃないから、あるところに入っても少額になる可能性高いですよ 公務員以外は、退職金は考えない方が良いです

  • 逆に考えると、月々の給与から退職金分を引かない会社という事もできます。 退職金無しで月収25万円と、退職金ありで月収23万円となれば、毎月貰えるはずのお金が2万円ずつ引かれていき、それが積み立てられていく構図です。生涯で貰える金額は変わらないかもしれません。 これは同じことがボーナスにも言えます。ボーナスがないからダメとは一概には言えません。 企業側からすれば基本的には、退職金を払うのを前提にして賃金テーブルを組みますから、積み立てもせず、いきなり退職金という大きなお金を支払える訳ではないんですよ。 月収が高いのであれば、その会社でチャレンジしてみてはどうでしょうか?

    続きを読む
  • 今から、退職金の事、考えてどうする?? 退職金あっても、激安でも嬉しいの? 俺が昔いた会社は、退職金規定で、 勤務1年6万でしたよwマジで…。 ウン千万なんて、夢の話ですよ…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる