教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長文です。 大阪市の不動産会社で事務員をしている25歳女です。 業務量と給与が見合ってないと感じることがあるため…

長文です。 大阪市の不動産会社で事務員をしている25歳女です。 業務量と給与が見合ってないと感じることがあるため、客観的な意見が知りたいです。勤め先は、社長と営業1人、事務員の私の3人の小さな会社です。 また、業務委託契約をしている女性が1人おられ、契約書類作成•電話応対•反響の一次対応をやってくださっています。 私の業務は下記の通りです。 ①上記以外の事務作業(書類作成、郵送、進捗管理) ②経理 入出金、各案件の利益算出、出納帳記帳、顧問税理士との情報共有 ③労務 台帳入力、有給管理、顧問社労士との情報共有 ④賃貸管理 物件数は少ないですが、申込管理•仲介とのやりとり•家賃管理•滞納処理など 勤務時間は、10-19時で1時間休憩がありますが、好きなタイミングでとるようにいわれており、仕事に追われてとれない日が増えてきました。固定残業代はありません。 明日でもいいよ、と言っていただけますが、明日は明日の仕事がやってくるので、ノートパソコンを持ち帰って、夜遅くまで作業しています。 給料は 基本給19.8万と宅建手当2万 ボーナス年2回30万ずつです。 少なすぎる額ではないですが、 •業務量が1/3ほどだった前職(不動産営業事務)と給料が変わらないこと •事務作業以外は、私しかできない業務であるのにそこに対する評価が得られていないこと にモヤモヤしています。 一度社長に相談しましたが、 「営業もすればいい」とのことでした。 そのような時間的余裕はありません。 しかし、実際売上に貢献できているわけではないので言い返せませんでした。 また挙句の果てに「会社のお金使っていいから、時計の転売やったらいいのに」と言われ、がっかりしました。そのようなモラルにかける行為はしたくありません。 ご意見をもとに 再度給料交渉すべきか転職すべきか考えたいと思います。 ちなみに 不動産事務の経験年数は2年半ぐらいで、 資格は、宅建、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、マンション管理士、損害保険募集人を持ってます。

補足

自分の身を守る為にも、 来年あたりに社労士の資格をとって、顧問社労士への外注費用を浮かせて、自分の給料に回してもらえないか考え中です。 日商簿記の資格はありませんが、 商業高校に行っていたのである程度理解しているのと、 税理士の方が仕訳のアドバイスを都度してくださるので、取得の必要はないかなと思っています。

続きを読む

320閲覧

回答(4件)

  • まず、割り切ること。 ①仕事は持ち帰らない ②休憩は1時間とる。外出する(社長がいる時間に取得する) 業務が回らない場合、貴方に残業代を払って残業してもらうか、人を雇うとか、考えるのは社長です。 若くて資格も経験がある貴方なら、もっといいところに転職出来ると思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 残業代は支払って頂く必要があります。 基本給を、仕事時間(持ち帰り分を含む)で割算すれば、残業代無しはあり得ません。

    ありがとう:1

  • 人数が少なければ少ないほど大変だと思います。 まだ25歳ですし、それだけ資格あればほしがる会社も多いと思います。 お給料に見合ってないです。 でも、個人経営のところはどこも厳しいと思うので事務員さんにそれだけお給料を払えるところはなかなかないと思います。賃金交渉してもあがる見込みもないでしょう。 転職をおすすめします。 転職先も同じくらいのお給料だったとしてももっと仕事量は少なくなると思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 個人経営の会社は止めた方がいいと 思います。それだけ資格があるのに 活用出来ていないように感じます。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる