教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇の単価計算について 基本給17万 残業(売上)10万〜15万 とした場合1日あたりの日当はいくらになる…

有給休暇の単価計算について 基本給17万 残業(売上)10万〜15万 とした場合1日あたりの日当はいくらになるんでしょうか うちの会社は売上に応じて残業手当として加算されます。会社は基本給で単価を出そうとしてます。 平均賃金で出してもらったほうが私的には嬉しいのですが… 詳しい方ご教授お願いします。

続きを読む

79閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「有給休暇の賃金の算出方法」 ①通常の賃金を支払う ②平均賃金を支払う ③健康保険法の標準報酬日額相当額を支払う あなたの勤務先は、 「①」を採用しているということでしょう。 とりあえず、 「就業規則等」を確認してみてはいかがでしょうか。

    ID非公開さん

  • 残業手当といいながら、時間単価計算でなく売上に応じている点で歩合給の一種とみられなくないです。 そうなると、休暇日賃金が通常働いた時間分の賃金の場合、歩合給もそれを稼ぎ出すにあたった総労働時間で除した額をもって、その休暇日労働時間を乗じた額が加算されます。 休暇日あたりの賃金額は概算で、基本給部分ですと、月所定170時間で割って8時間倍した8000円。売り上げに応じた残業代部分ですと、その月働いた総時間数で割って8時間倍してください。

    続きを読む
  • 残業手当分は絶対に算入されません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる