教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇繰り越しの取得についてです

有給休暇繰り越しの取得についてです有給休暇の繰り越しが有り合算されましたが、今年度の有給を使用する時は、繰り越された古い有給から消化されますか?それとも今年度の新しい有給休暇を消化してから古い有給が消化されますか?以前は新しい有給休暇から消化だったと思うのですが、法改正によって変わりましたでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

65閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    残念ながら有給消化をどちらからするか定めた法律はなくどちらから消化するかは各企業が就業規則等で定める事が出来ます。もし貴方の会社が新しい方から消化すると定めているので有れば本年度付与された有給から消化する事になります。

  • もともと労働基準法にその定めはないです。

  • お勤め先の以前から新しいほうだったか、古い方にかわったのか、どうなのかというご質問ですが、まず民法改正からの影響は何もありません。労基法も何も規定していません。 民法は、どう処理されてしまうかはお勤め先次第とする立場です。規定(就業規則)に定めがあればそれに従い、規定なければ、債務者(会社)有利に処理してよく、新規付与から消費されてしまいます。

    続きを読む
  • 基本的な考え方だと「どっちも同じ」です。 というのも、有給にも時効があって2年を過ぎたものは請求する権利を失うんです。 というのも、有給は毎年付与されるものなので、仮に古いのから使ったとしても翌年には新しい有給が付与されるので「最大持てるとして2年分」には変わりがないからです。 捨てることになるから使おう!とがんばっても、今年もらった新しい有給は翌年になれば古い有給ってことになりますよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる