教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【グループワーク・研修・ファシリテーター】 小グループに分かれての話し合いをしたいです(意見が出そうな気がするので…

【グループワーク・研修・ファシリテーター】 小グループに分かれての話し合いをしたいです(意見が出そうな気がするので)。 しかし、風通しの悪い環境なのです。小グループでの意見を整理し、ファシリテーター役を中心に、問題の本質をあぶりだし、それに対する方針や対策を立てる必要があります。 どう進めていけば良いか、アドバイスをいただけますでしょうか? (私は中堅で、調整弁みたいな役割を果たしています。しかしグループワークに参加した経験が無いため、イマイチ進め方が分からないのです) サイトや動画の紹介でも構いません。 よろしくお願いいたします。 【そのほかの情報】 ・市民グループの集まりで簡単な話し合い(20名程度)を行いたい ・問題のある一つのテーマについて話し合いたい ・テーマを簡単に言うと、未メンバーに対して“一緒に活動しませんか?”と宣伝してほしいが誰も勧誘したがらないこと、このまま進むと先には衰退しかない ・メンバーの意見を聞きたいが、積極的でない人が多いため、小グループで話しあってほしい ・古い地域の市民グループなので組織が硬直的。“本音を言ったら上の人に怒られる”という雰囲気が支配している ・そんな中でもメンバーの本音を引き出して、多角的に問題点を明確にしていきたい。そうした事実をもとに、上も下も市民グループ全体で、今後の方針や対策を立てていきたい ・しかしながら、ファシリテーターは“上の人”がやることが決まっている。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる