教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定保留後承諾 辞退

内定保留後承諾 辞退ある企業に内定を頂いたのですが、採用担当の方に「今受けている企業の選考をやりきりたい」と伝えたところ採用担当の方に「内定承諾後の辞退はお互いいい事ないから待つよ」と言っていただき、1ヶ月ほど保留して頂きました。 しかし最後の1社の選考結果が間に合わず、保留期限の1週間後頃に合否が分かるということなのですが、もしこちらの企業に内定を頂けた場合、内定承諾をして、1週間後に辞退することになってしまいます。 この場合、やはりどちらか諦めた方がいいのでしょうか。

続きを読む

651閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 就職は、人生を左右するから、内定を承諾して辞退もアリ だけど・・・ 1か月も待ってくれるなんて良い会社だな~ 私なら、その会社に行くかな・・・ 私は、4社から内定貰って、5社目が本命だったのですが、 本命の会社に内定を貰った企業の期限を伝えました。 結果、面接当日の夜に内定のメールがありました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 就職活動お疲れ様です。 私は23卒で内定を頂き、内定承諾後(内定式後)に辞退をしました。 保留してまで待ってくれるのは企業様はありがたいですよね この場合、質問者様は最後の1社が第1志望なのだろうと思います。 なので、既に内定を頂いてる企業様に内定承諾をし、もう1社の選考結果が出てから考えるのもひとつの手段だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる