教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退屈な思いをしている社員にアドバイスや知恵を下さい。 私は現在不慣れなPCを使用しながら、在庫管理業務をさせて頂いてい…

退屈な思いをしている社員にアドバイスや知恵を下さい。 私は現在不慣れなPCを使用しながら、在庫管理業務をさせて頂いています。ですが、在庫管理と言っても倉庫から荷物を取り出す人がいなければ、管理することもないのです。 1日倉庫から誰も何も取り出さないなんて日はありませんが、8時間の内取り出しに来る人はせいぜい5~6人。PCで管理すると言っても専用ソフトに在庫-1を入力するだけ。それ以外何をしているかと言うと、PCの画面を見て在庫の記憶や在庫切れ目安の計算を自己流に暗記しています。(システムで把握してもくれている) それ以外は曜日ごとではありますがほとんどやることはありません。 上司にもやることがあまりにもない、というのを相談したのですが 私にはまだこれから任せたい業務があるけれど、タイミングや知識、技量などを見計らって教えていくつもり と言われました。それまではPCにも在庫管理にも慣れてくれと。 この慣れてくる間の時間が長くてしょうがないです。 何をしていけば私は8時間も無駄に座ってなくて住むでしょうか?

続きを読む

32閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どの様な部署に所属されているのでしょうか? その部署に関係ある資格の勉強をするとか。 >私にはまだこれから任せたい業務があるけれど、タイミングや知識、技量などを見計らって教えていくつもり >それまではPCにも在庫管理にも慣れてくれと。 >不慣れなPCを使用 任せたい業務がパソコン関係なら、パソコンの勉強をしてみては? WORD、EXCELくらい、使い方はネットで検索すれば出てきますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる