教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業代についてです。 休憩時間を覗いた労働時間が7時間45分なのですが、8時間を超えていない15分の残業代は支…

残業代についてです。 休憩時間を覗いた労働時間が7時間45分なのですが、8時間を超えていない15分の残業代は支払わなくて良いのでしょうか?今まで支払われていたのですが、何の説明もなく今月から毎日15分だけ支払われなくなりました。 給料計算間違い等が多いので一応確認してみたところ社長の指示でそのような決まりになったそうです。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • それは労基違反の可能性が高いですね。 よくあるのは15分は休憩だとかいう逃げ文句ですけど、 休憩時間は「労働時間の途中」に与えなければならないと 労基法で決まっています。 就業時間の最後に15分の休憩(事実上の残業)を取らせるのは違反です。 また休憩時間については就業規則等に記載して労働者に明示 (もしくは書面交付)しておく必要があります。 労基に駆け込めばアウトになると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる