教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託にて軽貨物輸送の配達ドライバーをしています。

業務委託にて軽貨物輸送の配達ドライバーをしています。今は彼だけが契約し、私は手伝い(後々契約を結ぶという話で)のような形で行っています。今度また別の会社と同じ業務内容で契約を結び直すのですが、彼が契約し、私を雇用関係にせずに手伝わせるのは個人情報漏洩等になってしまうのでしょうか?やはり彼と私で雇用関係を結ぶ方がいいのでしょうか?

55閲覧

回答(1件)

  • 今度また・・・以降の契約方法で「個人情報問題」は関係ないと思いますが。 質問者さんは無給で手伝っても良いのでしょうか? 契約形態として、別の会社と彼が業務委託契約を締結し、質問者さんは彼から再委託を受けるという形式が良いのではないでしょうか? 彼はかいしゃから業務委託費を受領し、質問者さんは彼から業務委託料を受領するという形になります。(それなりの税務申告は必要です) 雇用関係となると社会保険の問題等が発生します。 彼と会社との契約の中に「本業務を行うにあたり乙(彼)が業務の一部を再委託することを甲(会社)は承諾する」という条項が必要になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる