教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊婦で転職します。効率的な働き方について相談です。 12月に出産しますので11月から産休に入ります。 これまで扶養内で短…

妊婦で転職します。効率的な働き方について相談です。 12月に出産しますので11月から産休に入ります。 これまで扶養内で短期パートをしながら仕事探していました。諦めた頃仕事決まったと同時に妊娠わかりました。 職場は8人程度の小さい規模で、残業も土曜出社も当たり前の会社です。 私は妊娠中で週1〜でも好きにしていいと言われましたが、責任ある業務を1人でやるので実際週3か4は必須の状況です。 また、産休でしばらく休まなければいけないことから正社員ではなくとりあえず日給制(1万)で、産後の復帰はその時の会社の状況次第と言われています。 今月まではパートと並行して週一勤務をしましたが、 パートを辞めたので今後週何日で働くか決めねばなりません。 今月までの今年の収入約46万(残り84万まで扶養内) 来月から週3にした場合: ・扶養内のまま ・年収は94万になる予定 週4にした場合: ・他の従業員の出勤日3/4を超える(残業抜きで8h×5日=40h)ため会社の社保に加入し扶養を抜ける ・年収は110万になる予定 このようになります。 基本的には、今回の出産では育休が取れないので(一年未満)第二子に備えて会社の社保に入りたいです。 しかし、雇用が確定しているのは出産前までなので、 夫の扶養を一旦抜けて出産直前にまた扶養に戻るというと、出産のための入院関係の手続きの上でもかなり大変そうに感じます。(健康保険から出る出産育児一時金の申請などの場面において) 以上を踏まえて効率的な働き方についてアドバイスお願いします。 出産前までは週3にしておいて産後復帰できたらフルタイムで働くのがよいのでしょうか? 何か見落としていることや、留意すべき事項があれば教えてください。その他ご意見お願いします。 よろしくお願いします。

補足

出産手当金について今知りました。 これをもらうには勤務先の社保加入が条件なので、 勤務先の社保に入れるよう出産前まで週4で勤務するのもいいかと思いました。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〉勤務先の社保に入れるよう出産前まで週4で勤務する まず、これが可能かどうかを会社に尋ねないとなんとも言えないです。そもそも「正社員ではなくとりあえず日給制」で採用されたってことは、会社(というか雇用保険の方)は最初から出産手当金を払う気がないのではないか、と思われます。というのは、やっぱり産前休暇で出産手当金が発生すると、どうしても損失になるからです。 妊婦さんが、なかなか正社員が見つからないという話はあなたも聞いたことがあると思いますが、やはり損失が出るからだと思われます。 個人的にはこれからのことも考えると、絶対に社会保険の本人(扶養ではなく)が得です。例えば今後、妊娠経過に問題が出ても傷病手当金などが受給できるからです。 だけど、そんな得を、果たして会社がうんと言うのか?しかも第二子を見据えてる状態で? わたしが雇用主なら、うんとは言えませんね。なんとなく、「雇用が確定しているのは出産前」で、そのまま退職を促されると思います………..。会社にメリットがなさすぎて。あなたが出産前までに超活躍するとか、なんらかの業績を残すとかなら別だけど。。 とりあえず「週4で働くから、正規職員(扶養から抜けて雇用保険の本人になりたい)」と話をしてみては。「正社員ではなくとりあえず日給制」と雇用の時点で言われてるなら、もう難しい気もしますが………。

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる