教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の仕事で介護老人ホームでの調理補助の仕事をしようか迷ってます。 老人ホームの調理補助の仕事内容を詳しく知りたいです…

派遣の仕事で介護老人ホームでの調理補助の仕事をしようか迷ってます。 老人ホームの調理補助の仕事内容を詳しく知りたいです。 病院と同じで毎日メニューが変わり仕事的にはやはり大変なのでしょうか? 覚えが悪いのでとても不安です。

続きを読む

227閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変かどうかは提供食数ときちんと現場に人数が揃ってるかによります。私は病院でこの業務に携わってますが大規模はオススメしません。老人ホームだと毎食何100食とかはないと思いますが小規模施設をオススメします。 未経験だと覚える事が多すぎます。食事の形態、食器の種類、野菜の切り方、材料の種類等覚える事は多い。大量の料理が入った鍋や食器カゴ等重たい物も持ちます。盛付けの時は動きっぱなしです。体力いります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる