教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動、前職年収について 前職の年収が600万円だったので、年収は600万円と伝えました。 月収と賞与の割合を聞か…

転職活動、前職年収について 前職の年収が600万円だったので、年収は600万円と伝えました。 月収と賞与の割合を聞かれ、現在の昇給後の月収を答えてしまっておりました。入社したい企業だったので年収交渉するつもりなかったので、深く考えて無かったです 内定の連絡は頂いているのですが、一般的にこのような場合事前に訂正の連絡をした方が良いでしょうか。またはオファー面談で訂正するなど何かしらの申告はしとくのが無難でしょうか。

続きを読む

2,231閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昇給幅がかなり大きかったわけでなければ、大勢に影響が出ない割合要素にとどまるんですが… 質問者さんには“訂正”のつもりでも、先方からすれば「内定を出したらさっそく交渉の布石ってか」とか、連絡を快く思わない可能性がそこそこにあるんですね。 交渉のつもりが皆無なら黙っていましょう。源泉徴収票を“精査“すれば分かることでもありますが、そうなるかどうかも分からないから、質問者さん自身が錯覚を錯覚のままにとどめておくのが賢明な局面です、いまは…

    2人が参考になると回答しました

  • 訂正の必要はありません。 実際の年収は本人しかわからない情報です。 おおよその額は源泉徴収票でわかりますが、それは入社してからかなり経ってからの話ですから、伝える必要はありません。 キリが良い○百万という数字なら全く問題もありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる