教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

院内処方のクリニックで働いている医療事務員です。 務めて1年が経ちました。

院内処方のクリニックで働いている医療事務員です。 務めて1年が経ちました。うちのクリニックでは、患者さんからの電話で薬だけ欲しいと頼まれたら、診察に入らなくても薬を用意しています。処方箋も同じくです。 先生がカルテに記入をしてくれさえすれば薬だけの処方をしています。 もちろん変わりなければ用意するといった感じなのですが、どこもそうなのでしょうか? 調べてみたら違法、というのも見つけて不安です。 診察無しでの薬の処方はセーフなんでしょうか?

続きを読む

786閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    診察をせずに処方をすることは違法です。 カルテには診察料が算定されていますよね?診察したことにしてあると思います。 2022年4月から、一部のお薬なら「リフィル処方箋」が導入されておりますが…。

  • 本来はアウトだと思います・・。 でもそういうことをされているクリニックはあるのかなと思います。 中年くらいの患者さんで「◯◯のクリニックは頼めば診察しなくてもお薬くれたのに」みたいに受付で文句を言われる方がたまにいるので・・。

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる