教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣先から連絡があり、3年を超えて派遣先から契約更新がきていたとのことでした。

派遣先から連絡があり、3年を超えて派遣先から契約更新がきていたとのことでした。これ以上そのまま更新ができないので、無期雇用契約という形を取れると言われたのですが、派遣先が3年期限を気づかずに更新かけてくることなんてあるのでしょうか? 最近事業縮小で別の方が切られていたので、私ももうすぐ3年になり、いい機会みたいな感じで切られるものだと思っていました。 一番上ではない管理者の1人も、私が期限がもうすぐだという認識だったようですし‥ 更新依頼してるのは一番上の管理者だと思うのですが、その方が気づかずに更新かけてしまったということはあり得ますか? もし派遣先は3年を機に私を切るつもりでいたのなら、 無期雇用でと言われて嫌がったりするのかな?と気になりますが、 派遣会社はあっちが更新かけてくるぐらいだから切るつもりはないはずだと言うんです。 仕事がそこまでできるというわけではないので、お邪魔虫に思われたら恥ずかしいです‥

補足

冒頭の訂正です、 派遣先から連絡があり、ではなく 派遣会社から連絡があり、です

続きを読む

80閲覧

回答(1件)

  • いずれにせよ、この後、派遣先と派遣会社で単価交渉するわけで、合意できなければ、契約更新されません。質問者におかれましては、譲れない時給金額を伝え、それより安くなるなら別の派遣先を希望すると伝えたらいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる