教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの雇用保険について。 シフト制で週4日、5時間で週20時間働いています。だいたい月16日から18日の出勤になりま…

パートの雇用保険について。 シフト制で週4日、5時間で週20時間働いています。だいたい月16日から18日の出勤になります。会社から雇用保険が発生するので週19.5時間でシフトを組みますと言われました。 すると月16日の場合、78時間になります。 調べてみたらシフト制の場合、月87時間以上が対象とありましたので、月17日出勤で85時間にした場合、どうなりますでしょうか? 加入したくない会社。加入しないならば最大限まで働きたいと思っています。

補足

週でみたら加入対象、月でみたら対象外状態です。

続きを読む

1,210閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 契約で見ます。週20時間以上、31日以上雇用見込みなら、入社当初から雇用保険対象です。その後の実績は、失業時の基本手当の受給要件、給付額に影響するだけです。 資格喪失は、実績でなく契約の切り替えで、週20時間未満かどうかです。入社時手つづきされているか不明でしたら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147331.html その3をごらんください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる