教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急!明日中にベストアンサー】入社四日目で研修中なのですが、面接時の待遇と大幅に違い辞めようか悩んでいます。

【至急!明日中にベストアンサー】入社四日目で研修中なのですが、面接時の待遇と大幅に違い辞めようか悩んでいます。説明会や面接時にはとにかくプライベート重視を掲げていて、座談会の時にも休みが取りやすい、たまに半日休みの日もあるけどしっかり休めるよ!とお聞きしていました。 ところが、実際入ってみたら全くそんなことはありませんでした。 まず、初日のオリエンテーションで「当たり前に残業はありますので。そこは覚悟していてくださいね」と笑顔で言われ、、。 風邪などで休まれた場合は休んだ分だけ振替で他の曜日に出勤するそうです。間違ってでもインフルエンザやコロナにはかかれません。 その後も3ヶ月分のシフトを出されたのですが、1日休みが月に4日間しかありませんでした。 その代わり、半日休みが月に8回あるのですが配属店舗が家から遠いので帰ってきた頃には夕方を過ぎてしまいます。 そして恐ろしいのが、昨日が半日勤務の日だったのですが半日だしお昼すぎには帰れるかな〜と思っていたら早速残業させられ結局2時半に終わり、5時間半の勤務でした。 これでは1日勤務とそんなに変わりないですし、月に26日間も会社に行くなんて無理です。 まだ話は終わらないのですが、この会社は社員旅行や宿泊研修を頻繁に行います。 これがその少ない少ない月4日だけの1日休みを使って行くのです。 その前日は社員共通で半日勤務の日になっているので、半日勤務したあと家に帰り再度集合して夜出発みたいな流れになるそうですが、鬼すぎませんか? その休みが削れたことで14連勤くらいになってしまいます。 なので実質毎月の1日休みは3日しかなく、休んだ気もしないしこれが一生続くと思うと辛くて仕方がありません。 また、配属先の店舗の人が結構怖めな方で休みの申請なんて出来やしません。 何にもプライベート重視ではないし、せめてでも週2日休みは欲しいし、半日休みの日の残業は辞めて欲しいし、不満しかありません。 あと不思議なのが、そんなに小さい会社では無いし毎年新卒採用や通年採用を行っているのにも関わらず人手が足りてないことと面接がバイトの面接みたいに異常にラフなこと、面接の三日後に入社だったことなど少し不安な要素があって。やっぱり人の出入りが激しいんですかね? 自分の中では70%くらい辞める気持ちで固まってますが、仕事内容はそれなりに好きだったのでそこからなかなか決心できずにいます。 皆さんはどう思いますか?( ; ; )

続きを読む

103閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    普通に考えて、ブラックだと思います。 何処もかしこも人材不足なので 最初は上手い事しか言いませんが いざ蓋を開けたらビックリ と言うパターンです。 不安や不満を感じているのなら 無理に続ける事はありません。 どう選択するかは、貴方次第です。

  • やめましょう。 最初に聞いた条件と全然違うとか嘘つかれたってことです。 嘘つく会社なんかに身を置いてはいけません。

  • どういう業界ですか? 入社時説明と入社後の内容がまったく異なるのは会社として調子悪いです。 ところで残業の記載がありますが、当然残業代はでますよね? また社員旅行や宿泊研修のところですが、それは会社命令の仕事ですか? 仕事であれば使われた休暇部分は代休を取得が必須です。だって休日出勤に同じですから。さらに休日出勤手当も出てこないと変です。 仕事でないなら自由参加となるから、そんなの出席しなくてもOK。 他に休みの申請というのは有給休暇のことと思うのですが、有給休暇の取得は社員の権利ですから店舗の人間どうであれ休暇申請出せば良いと思いますよ。 仕事内容が好きならおかしな状況が改善できれば良いですね。 今記載の内容からは会社としていくつか違法になりそうな事をやっているように見えますので。

    続きを読む
  • なんかよくわからんけど、普通だよ。俺は自営業してるけど、ここ20年間、休みの日はゼロだ。そもそも仕事の休みの多さとか、ワークライフバランスがどうこう考える時点で、働くと言うことに対する適性不足だと思う。 生活保護をもらっても豊かに生きていけるんだから、不満があるなら働かなければいいよ。あなたの労働力と引き換えに、会社は金を払う。聞いていた話は必ずいつか変わる。明日変わるか、30年後に変わるか、そんなことは関係なしに働く意思が出てくるといいな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

座談会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる