教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働者派遣法では、派遣先は当該派遣先を離職した労働者を離職後1年以内に派遣労働者として受け入れることが禁止されていますが…

労働者派遣法では、派遣先は当該派遣先を離職した労働者を離職後1年以内に派遣労働者として受け入れることが禁止されていますが、60歳以上の定年退職者は例外として除かれています。例えば、派遣先で雇用期間満了となった64歳の非常勤社員を同じ派遣先の事業者へ派遣することはできるのでしょうか。 年齢は60歳以上なのでクリアーしていると思うのですが、定年退職と雇用期間満了を同列としてみることができるかで悩んでおります。

続きを読む

65閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働者派遣法は、日雇派遣禁止と受け入れ期間制限の例外として、60歳以上の労働者を定めています。これら2つの場合は単に年齢が60歳以上であればよいのですが、1年以内離職者の例外は定年退職したことがある者に限られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる