教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の給与交渉の質問です。 前職が同業で手当を含めて月収28万円(残業代含まず) 現職が異業で手当を含めて月収27万…

転職の給与交渉の質問です。 前職が同業で手当を含めて月収28万円(残業代含まず) 現職が異業で手当を含めて月収27万円(残業代含まず)いただいていて、今回前職と同業の企業から内定をいただきました。 提示額が手当含めて月収237,000円(残業代含まず)でした。転勤がない企業なので多少、給料が下がるのはしょうがないかなと思ってましたができればもう1,2万円程上がると嬉しいと思ってました。 前職と現職の月収を伝えて、1,2万円程度の給料アップの交渉はしても問題ないものなのでしょうか?

続きを読む

157閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通、就業規則で採用時の初任給についての規定を定めています。そうしないと、他の職員との不公平感があるからです。 あなたの前職との比較ではなく、現在の社員との比較になります。 交渉の余地はあるとは思いますが、期待する回答は難しいのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる