教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

閲覧ありがとうございます 41歳の男 精神障害持ちです 今a型作業所に行っているのですが ステップアップで大手…

閲覧ありがとうございます 41歳の男 精神障害持ちです 今a型作業所に行っているのですが ステップアップで大手企業生命保険会社の障碍者雇用枠に興味が湧きました今まで工場や運転業務の勤務が多いです 今までデスクワークは経験はないのですが求人表には経験は不問と書いてあります やめておいたほうがいいでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

続きを読む

122閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    国策と国の制度を悪用しているだけの生命保険会社。 生命保険会社はどんな世界か調べてないでしょう? 大手金融業界は、高学歴新卒採用主義の転勤と管理職がセットの業界。 男は転勤ありきの総合職、女は一般職、生保レディ、その下に障害雇用を位置付けたカースト制度です。 男は、妻や子供を養うために、会社のためにバリバリ働くのが当たり前とする世界であり、転勤と管理職で出世してこそ年収1000万の世界。 女は転勤しない非役で一般職、生保レディとなる。 社会的に、男はメインの仕事をし、女は補助的な事務で補助的な収入を稼ぐという歴史的な背景を今も受け継ぐ男女分業制を導入している大企業。 そんな中、あなたは41歳男でお金を稼げないといけない年齢なのに、女の奴隷となり賃金が上がらない仕組みに固定される障害雇用で一生低賃金で雇って下さいということ。 仕事をすればスーツや靴など買う必要があるのに、物価高のご時世で女よりも安い給料で働きますという他人をバカにした体力要因です。 それだけならまだしも、金融業界は目には見えない高ストレス職場で精神障害者にとっては間接的な殺人求人となります。 一般事務で男は採用されない。 男が書類整理の一般事務?嘲笑ものとされる世界です。 男は営業、管理職として女を動かし数字を稼ぎバリバリ働くのが当たり前の世界に入社する感覚がおかしいとなります。 生命保険会社の管理職は入社させることでノルマを達成し昇格するので深い点は言わない詐欺師なのでご用心。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる