教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族経営の会社は転職するべきではないのでしょうか。 私は現在、転職活動中です。 最近、とある会社を見つけました。

家族経営の会社は転職するべきではないのでしょうか。 私は現在、転職活動中です。 最近、とある会社を見つけました。その会社は化学品メーカーで従業員は40人ほどしかいないのですが創業から60年ほど経っている会社です。また売上も好調なようです。 仕事内容や取り扱ってる物に魅力を感じ、応募に進んだのですが、一次面接の面接官は社長(女性)の息子でした。話を聞くと元々は別の会社で働いていたのが自分の親の会社に転職したそうです。 家族経営と聞くと「ブラックしかない」「入社するべきではない」とマイナスな意見がたくさんあり、絶対に入社したいという思いから一転、入社して大丈夫なのか不安になってきました。 なので質問なのですが、やはり家族経営の会社には入社するべきではないのでしょうか?また家族経営のブラック企業の見分け方などがあれば教えて欲しいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

894閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    家族経営はかなり当たり、ハズレが大きいと言えるでしょう。 良いところは非常に良いですし、悪いところはワンマンのブラックである、といったケースもあります。 どれだけ人の入れ替わりが発生しているのかを確認するしか無いかと思います。 ハローワークに出ているのであれば、試しに聞いてみても良いと思いますよ。

  • 家族経営というか、操業60年だとすでに親族経営になっていそうですね。 私も親族経営の会社で働かせて貰っていますが、今は子会社のPresident Directorを担当させてもらってます。 ハッキリ言って、ブラックかと言われれば、間違ってもピュアホワイトだとは言えません。 でも、ワンマンを気取っていても内心不安で、よく相談は受けますよ。 判断するのは社長ですけど、判断材料は部下の私たちが提供してあげますから。 意地でも考えを変えないときはそれは経営者としてのプライドなので、この会社方針ということです。 方針が決まればそれに向かって進むのが会社ですので。 それに多少はワンマンでないと困るんです。 説明に困ったら社長の方針だからってその一言で終わりますから。 私の部下も良くBOSSの命令だからって言ってますけどね。 経営の責任者はそう簡単に考えを変えてはいけないと思いますので、余程、自分の考えが間違っていると証明されない限りは方針は変えないです。 ちなみにブラックを作り出すのはワンマンのトップではなく、その部下たちですから。 どっかの自動車会社の様に結果ばかり求められて不正に走っていく様に、部下たちの結果主義体質がブラックを作って行きます。 トップはコンプライアンスも結果も重視するのが当たり前なので。 能力が無い人に任せちゃうから悪いことをするんですけどね。 家族経営というか、操業60年だとすでに親族経営になっていそうですね。 私も親族経営の会社で働かせて貰っていますが、今は子会社のPresident Directorを担当させてもらってます。 ハッキリ言って、ブラックかと言われれば、間違ってもピュアホワイトだとは言えません。 でも、ワンマンを気取っていても内心不安で、よく相談は受けますよ。 判断するのは社長ですけど、判断材料は部下の私たちが提供してあげますから。 意地でも考えを変えないときはそれは経営者としてのプライドなので、この会社方針ということです。 方針が決まればそれに向かって進むのが会社ですので。 それに多少はワンマンでないと困るんです。 説明に困ったら社長の方針だからってその一言で終わりますから。 私の部下も良くBOSSの命令だからって言ってますけどね。 経営の責任者はそう簡単に考えを変えてはいけないと思いますので、余程、自分の考えが間違っていると証明されない限りは方針は変えないです。 ちなみにブラックを作り出すのはワンマンのトップではなく、その部下たちですから。 どっかの自動車会社の様に結果ばかり求められて不正に走っていく様に、部下たちの結果主義体質がブラックを作って行きます。 トップはコンプライアンスも結果も重視するのが当たり前なので。 能力が無い人に任せちゃうから悪いことをするんですけどね。 親族経営だからブラックだとは決めつけないであげてください。 優れた人が社長の下にいれば良い会社になっていると思いますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる