教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

非正規の人ってどうして自分を認めない人が多いのでしょうか? 他人の投稿ですが、 中年非正規独身の方、人生既に…

非正規の人ってどうして自分を認めない人が多いのでしょうか? 他人の投稿ですが、 中年非正規独身の方、人生既に諦めていますよね? という、質問に対して、諦めるも何も独身の今が一番楽しいのでどうということはありません とか、 中年、無職、独身ですが、全然諦めてないです。投資もしてるし、恋愛もしてます。 などと、言い訳じみた回答が多いですが、なぜ非正規は自分のマイナス点を認めようとしないのですか? また、自分は非正規なのにも関わらず、医者であるとか、弁護士であるとか、非正規だけど投資でうん百万稼いでるとか、明らかな嘘を言う人も多い気がします。(その後の言動等で医師や弁護士でないことが判明) なぜですか? ちなみに私は正規です 給料年収も平均年収の2倍弱あります。 結婚はしていないですが、彼女はいます 非正規の方の思考が理解が及んでいないだけかもしれないので、後学のために質問しています

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • それは質問者様にも言える事なのですよね。 それこそ医者や弁護士とか投資で成功している人達から 質問者様を見ると 「なんで質問者さんは自分のマイナスの面を認めようとしないんだろう。それどころかその程度で自信があるのはなぜ?」となります。 質問者様は非正規よりまともだと思っていると思うので、 自分のマイナスの面を認めようとしないと思いますが、いかがでしょうか? 質問者様にしても、非正規の人にしても自覚がないのです。 考え方がポジティブになっているだけで。 でもこういう人と質問者様に共通するのが、 幸せではない、不安や不満があるという所ですね。

    続きを読む
  • あなたの方が不幸そうだけどね。 常に他人と比べて自分が幸せなのを確かめたくてしょうがないのかな? だから自分の思う幸せから外れてる人を見て、あの人は幸せじゃないと決めつける。 可哀想な人間ですね。

    続きを読む
  • 色々な人が居ます。 そういう人を演じて面白がってる人も。 本当に様々な人が。 その人がどういうつもりかなんてその人しか理解出来ないし、そういう人も居るんだで良いと思いますが。 全部真に受けて理解しようとするならネット向いてないかも? おちょくってる人、釣りしてる人、人の反応を楽しんでる人もいますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる